ほーーーーんと、ご無沙汰ばかりでごめんなさい。(><)
今年はブログ頑張る! なんていいながら
気がつけばもう3月になってしまいました。^^;
空海家のミモザも随分と色づいて
春はもうすぐそこ!^^
でもまだ
空海家の子たちは相変わらず
ストーブにかぶりつきですけど(^m^)
春が来たら
かぁしゃんの大切な大切な空吉君は 11歳のお誕生日を迎えます。
(実はこの前まで12歳になるって思い込んでたー。 一歳得したーーー^^ あっはーーん)
実は空吉君
先日のこと
情けないお顔でしっぽを丸めてブルブル震えてると思ったら
横になったまま頼りなく動かなくなってしまって..
その感じがとてもただ事じゃなく思えて
泣きそうになりながら
慌てて病院に行きました。
レントゲン、エコー にはこれといった異常は無かったのだけど
血液検査では
白血球が異常に上がり
炎症マーカーの数値が振り切って高くって。。(><)
ただ
血小板とか内臓の数値など
他の項目には特に異常がないので
感染症の可能性が高い。。。って。。。
注射と
一週間分抗菌剤を処方していただいて帰りました。
その後、
2日目位からは
少しづつ調子を取り戻して
そして今はすっかり元通りの空吉 と思えるんですけど
一昨日の木曜日
その一週間の薬を飲み終えた後の再検査でも
まだ少し白血球と炎症マーカーの数値が正常値を超えてて・・・
只今経過観察中 です。
他の犬との接触や原因に
何も思い当たることは無いし
体に傷もないし、
ごはんもトイレもいつも通りだったし、お腹が悪い様子も無かった。。。
なんか少し不気味でとても心配ですけど
どーかこのまま
なにもなく居られますように。。。
いままでどんなフードファイトの武勇伝もけろりとやり過ごして
逞しさが自慢の空吉も
そろそろいろんなことが出てくるお年頃なのかな―。。
せつないなーー(><)
でも今はとりあえず
元気になってくれて
少し安心してるところです。
もーーあの時はほんとうに、
このままもう動かなくなるんじゃないかって思ったら
どーしていいのかわからなくって
病院へ電話をかけたいんだけどスマホもまともに操作できなくて。。
かぁしゃん、相当慌ててたと思われまつ。。
まだまだだめなかぁしゃんなので
まだまだだめだよ、空吉君。
というわけで
只今
今まで以上に あまあまぁーな かぁしゃんですの (^m^)
あっ
海は元気です。
かぁしゃんが忙しいせいもあるんだけど
ここのところ空ばっかり気にかけるから
ちょっと寂しい思いをしてるかな―。。
一時期心配した肝臓の数値も
ごはんを変えてからというものすっかり落ち着いてて
良く喋り(^m^)良く食べ、
食べなくてもいいものまで食べるのが困りもの―(^m^) です。
ではまた。^^
お盆休みも
残すところ1日となりましたー。
ちっちゃいばぁちゃんちに来てるよ―。
大好きなみれままと
三つ編みちぅ
大学生のゆうにぃちゃんも
それから今年受験生のこうにぃちゃんも
それからそれから
BOSS家の4ワンを代表して モコちゃんも
あしなが(笑)の美人さんじゃろ?
揃って賑やかに過ごしました。
AWAY感ありありのモコちゃんとはワンコバトルは無かったのだけど
空ったら
空にとっては新参者のモコちゃんが
大好きなBOSSにとりいってる(^m^)のがどーしても許せなかったらしくって
文句どころか
可笑しいやら切ないやらのお顔でモコちゃんに向かって
ひたすら大文句を言って
お疲れですの(^m^)。
またまた 広告があがってしまいますた。。
あい。
もうお気づきかと思いますが
やっとTOP画像をオリジナルにできた空海家です。あはは。。
さてさて
梅雨もあけて
空海地方もご多聞にもれずほんとうに暑い日が続いています。
お昼休み

かぁしゃんの飲んだヨーグルトの余韻を楽しむのが
このところのブームです。^^
そのあとも
必ずかっさらって行くのはこちら
海ちゃん、返してちょ―だいな。
あーーおいしかった。 のお顔^^
いつもと変わらない何気ない時間が
本当にかけがえのないありがたい事なんだ って思う今日この頃。。
暑い日が続きますが
どのこもこのこも
そして皆様も
元気にいきまっしょーー!
おまけ
最近BOSSが導入した 昇華プリントシステム(ポリエステル生地にプリントします)で
空達の写真を並べて
空海家オリジナルの
エコバックを作ってみました。
試作 ってことで(^m^)
折りたたむとコンパクトにもなります^^
うぅーーん かわいいーー!ってすっかり自己満足のかぁしゃんです^^
お買い物も楽しくなるなー^^
まだまだいろんなことが企画段階なんですけど
こうゆうのって
ステキも可愛いもかっこいいも
アイデア次第なんですよね。 あたりまえだけど。。(笑)
いろいろチャレンジしながら
楽しんでお仕事につなげていけたらいいなー って思ってます。
みなさま こんにちは^^;
お恥ずかしいくらいに間を空けちゃって(><)
にもかかわらず
ご心配の連絡をいただいたりなんかして
今日こそは。。今日こそは。。 と思いながら
今日になっちゃった^^;
ごめんちゃい。
なんだかんだと
相変わらずバタバタの毎日ではありますが
空海家、揃って元気に過ごしております。
ただ
この子たち
カメラを構えるとこんなふうに
揃ってあからさまにつまらないお顔になっちゃうから
ついついカメラの出番も少なくなっておりましたん。
かぁしゃんが更新をオサボリしている間に
空は10歳になりました。
お顔もますますだんだんと白くなってきて
折に触れ 老い を感じるのはかぁしゃんもいっしょ(^m^)
のんびり幸せに末永く
一緒に居てほしいと願うばかりです。
食いしん坊は相変わらずで
かぁしゃんの隙を狙う技は称賛を浴びるほど
まだまだフードファイターぶりは健在の油断大敵君です^^
と
こちらもうすぐ6歳になる海吉君も
6歳の風格というか 大人っぷり にはまだまだ遠いんですけど^^;
ロングのせいか
体重差は2kg近くあるんだけど
見た目の大きさは 空とほとんど変わりません^^;
体重オーバー気味のせいもあるんだけど^^;
お顔はちっちゃいんだけどねー 態度は相変わらずデカイです(^m^)
実は海ちゃん
去年の春くらいから肝臓の数値が正常値を超え のぼり続け
心配をしたんですけど
薬より原因を というセンセーの指導の下探り探りを続け
結果、ごはんを変えたら正常値に戻り、
今は少し安心しているところです。
食物アレルギーのある海には
アレルゲンそのものは回避してたとしてもよりによってタンパク質が通常より多い食事は負担になってたようで(><)
可哀そうなことをしました。
もともとあまり肝臓が強い子ではないのかな。。
にもかかわらず 先日の夜
かぁしゃんの目を盗んで
空吉の落とし物をつまみ食いどころか イッキ食い したらしく^^;
一晩中震え続け吐き続け
翌朝にはなんと初めての!
うまれてこのかた初めての! 「ごはんいらない。。」 状態になりまして
慌てて病院に駆け込んだりしましたの。
診断は胃腸炎。
お注射と飲み薬で
その夜からはまたいつもの食いしん坊に戻って安心したんですけど
本犬まったく懲りておらずのご様子ですの^^;
と こんな感じで
なんだかんだと相変わらず
毎日が油断大敵の空海家の子たちと
バタバタと楽しく過ごしております。
最後はうみたんの 変顔ですけど(^m^)
あい!
それでは今日はこの辺で!
ありがとーーー!